どんなヤゴがいますか? トンボの種類によって、ヤゴの形や大きさも違います。スケッチしてみましょう。 エサの食べ方は? ヤゴの下唇はふだんはたたまれていますが、エサをみつけると、すばやくのばし、つかまえます。 ヤゴのようすは?ヤゴは生きたえさしか食べないので、冷凍アカ ムシをそのままやっても食べません。おはしの先でつまんで、ヤゴの顔の前ですばやくゆすってみせる と、食べるよ。 エサのあげ方で注意することは・・・? <その1> エサは1日1~2回あげよう。このヤゴは、間違いなくオニヤンマです。 体の大きさが他のヤゴと全然違います。 オニヤンマのヤゴの抜け殻を見つけたので、まわりの砂地を探していたら見つかりました。 ヤゴを飼う時の注意点 ヤゴは生きたエサしか食べません。

ギンヤンマヤゴ 食事 冷凍アカムシ Youtube